重量物運搬のスペシャリスト集団
岡島物流株式会社

ABOUT 会社紹介

グレーチングメーカー 株式会社オカグレートの製品流通を担う物流会社

当社は金属製足場のグレーチングメーカーである株式会社オカグレートの製品流通を担う物流会社です。 グループ企業の製品輸送に限らず、さまざまな企業様からの大型の鋼材・構造物などの輸送も手掛けており、重量物及び大型貨物の輸送を得意とする会社です。 今日、お客様のニーズは単に貨物を目的地に輸送するだけには留まらず、 物流コストを削減するために少量・多品種化、輸送品質の向上などますます多様化してきております。 このようなお客様のニーズにお応えするために、“必要なモノを・必要な時に・必要な場所へ、安全かつ確実にお届けする“ことをモットーに努力して参りたいと考えております。 ※ISO9001認証取得 ※本社はGマーク(安全性優良事業所)認定 ※OGグループは、(株)オカグレート、東北岡島工業(株)、岡島工業(株)、岡島物流(株)の4法人から構成

BUSINESS 事業内容

金属製足場(グレーチング)などの建設建材や重量物の運搬を得意とする物流会社です。

自動車貨物運送事業
グレーチングなどの建築建材やH鋼などの大型の構造物の運搬を得意とする物流会社です。 宮城県黒川郡大和町(宮城県北部工業団地内)に本社を構え、茨城県常総市と三重県桑名郡木曽岬町に営業所を設けています。 グレーチングとは、金属製の格子型の足場であり、道路や工場などの足場として、私たちの足元の安全を支える重要な金属製品です。
グループ会社の製品出荷請負事業
当社はOGグループで生産した製品の出荷、倉庫管理、配送までを一貫して行っています。

WORK 仕事紹介

大変な仕事ですが、やりがいがある仕事です!

トラックドライバー(宮城県大和町、三重県木曽岬町)
グループ企業の金属加工製品(グレーチングなど)や大型鋼材などの重量物を運搬する仕事です。 保有する車両は、10トン及び6トンユニック車、10トン及び4トン平ボディー車、4トンウイング車、15トンウィング車ですが、荷物の積み下ろしは、主にフォークリフトやユニックを使用しての作業となりますので、体力にあまり自身がない高齢ドライバーや女性ドライバーでもできる仕事です。(高齢のドライバーも活躍しています。) 勤務場所は、本社(宮城県黒川郡大和町)か三重営業所(三重県桑名郡木曽岬町)ですが、希望に応じて決定します。
一般事務業務(宮城県、茨城県常総市)
電話応対、伝票処理、業務システムへのデータ入力など一般的な会社で行っている一般事務と同様の仕事です。 物流会社の事務というと何か特別な経験や知識が必要だと考えがちですが、特にそのような経験は不要です。 ただパソコンを使用しますので、電子メール、EXCEL、WORDの操作は必要となります。(EXCELとWORDは一般的な操作ができれば可) 本社(宮城県)ではグループ会社の新社屋の一角に入居しており、快適なオフィスで仕事ができます。
倉庫作業スタッフ(宮城県、茨城県常総市、三重県木曽岬町)
グループ会社の工場で製造した金属製品(グレーチング等)を出荷する作業や集荷に来た運送会社のトラックへの積み下ろしを行う仕事です。(一部、製品の検査や手直し等の付帯作業も含みます。) 積み下ろしは主にフォークリフトなどの荷役機械を使用しての作業となりますので、フォークリフト資格は必要となります。

BENEFITS 福利厚生

制服貸与

現場で仕事をするときの作業服およびヘルメットなどは貸与します。女性事務職の場合は制服を貸与します。

慶弔休暇

結婚休暇と忌引きなどの特別休暇あり(有給)

借上社宅

他県から当社へ入社頂く場合で通勤が不可能なときには、借上社宅を準備します。(使用料として家賃分の半額程度、水道光熱費の全額をご負担頂きます。) ただし、当社勤務予定地から通勤可能な範囲に自宅又は家族や親類などの居宅があり、そこに入居が可能な場合は除きます。

定期健康診断(年1回)

法令に基づき年1回の定期健康診断を実施。社員の健康と安全には特に気を配っています。

FAQ よくある質問

トラックドライバーの場合、長距離運送で勤務が不規則となり、家に帰ることができないのでは?ないのではないですか?
当社の場合、配送先は主に同一県内か隣県がメインですので、何日も自宅に帰れないような長距離の配送業務はありません。稀に長距離の配送業務が入ることはありますが、何日も自宅に帰れないような勤務はありませんので、ご安心ください。ほとんどのドライバーは毎日、帰宅できる勤務となっています。
高齢のトラックドライバーですが、仕事は務まりますか?
当社では50歳以上の高齢ドライバーも多く在籍しています。 荷物の積み下ろしは、主にユニックやフォークリフトなどの荷役機械を使用しますので、年齢や性別に関わらず仕事ができると考えております。 また、配送先は県内又は近隣の県など比較的近距離ですし、たまに長距離配送もありますが、何日も自宅に帰ることができないという勤務はありません。 特に高齢ドライバーの場合、体力的な問題もあり、フルタイムで勤務が難しい状況にある方も多いと思いますが、個々の事情に合わせて勤務体系を設定することも可能ですので、応募時にご相談ください。 ただし、定年が65歳ですので、64歳以下の方に限ります。
女性ドライバーでもできるでしょうか?
当社では、荷物の積み下ろしは主にユニックやフォークリフトなどの荷役機械を使用し行いますので、女性ドライバーでも十分に仕事はできると考えております。 また、本社では配車担当者は女性が行っておりますし、女性ドライバーも1名在籍しています。 女性の場合、特に子育てや親の介護などでフルタイム勤務が難しいことがあるかと思いますので、配車担当者も女性ですので、相談しやすい環境にあると思います。
トラックドライバーの仕事はどこも大変だと思いますが、貴社でも同じではないのですか?
運送の仕事の大変さはどこの運送会社でも同じで当社の仕事もある意味では大変な仕事には変わりありません。 しかし当社の仕事は、短距離配送が多くその日の内に帰宅できること、深夜運行はほとんどないこと、荷物は大きい物がメインで積み下ろしは荷役機械を使用するので体力に自信がない中高齢者や女性の方でも仕事ができるので、その点では他社とは違います。
トラックドライバーの残業時間はかなり多いと思いますが?
当社では長距離運行や深夜運行は、ほぼありません。 その日の内に帰宅できているドライバーが多いのです。 改善基準告知の範囲内で運行するように配車を組んでいますので、他の一般的な運送会社より残業時間は少ないと思います。 当社は、ISO9001とGマーク(本社)を取得済みで、また外部の専門家による法的指導も受けおり、コンプライアンスには特に注意しています。
地図で見る限り勤務先が少し遠いようですが、車でないと通勤できませんか?
本社、北関東営業所は公共交通機関の最寄り駅やバスの停留所は近くにはありませんので、自家用車やバイクなどの通勤となります。 通勤時間の目安ですが、本社勤務の場合で仙台市泉区泉中央から車で約30~40分程度、大崎市古川から車で約30分程度、北関東営業所は関東鉄道常総線 石下駅から車で10分程度です。
出荷スタッフの仕事とは具体的にどんな内容でしょうか?
当社は、OGグループの(株)オカグレートと東北岡島工業(株)が製造するグレーチングという金属製の足場の出荷業務と在庫管理業務を請け負っています。 完成した製品のチェック、入出庫、在庫管理、納品先に届けるための配送手配、集荷に来た運送トラックへのフォークリフトによる積み込み作業など業務を行っていただくことになります。 金属製品を取り扱いますので、安全に作業ができる方を希望します。
物流会社での事務業務は、特殊な資格や経験がないと務まらないのではないですか?
物流会社での事務業務と言っても、特殊な資格は不要ですし、物流会社での経験がなくても大丈夫です。 トラックの配車を手配する業務では、運行管理者の資格は必要ですが、それ以外の事務業務では、電話応対、伝票処理、パソコンの一般的な操作(メール、データ入力など)ができればこなせる仕事です。 コツコツと仕事に取り組める方であれば、すぐに覚えられます。
事務職を希望していますが、子供の世話でフルタイム勤務が難しいのですが、勤務時間で柔軟な対応はしてもらえるのでしょうか?
そのようなご事情があれば、応募時に是非ご相談ください。 ※現在、一般事務職の募集は北関東営業所(茨城県常総市)のみとなっております。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

岡島物流株式会社本社(宮城県大和町)

本社における管理業務(リーダー候補)
月給250,000円〜300,000円
・8:20~17:30(うち休憩80分⋯

三重営業所(三重県木曽岬町)

営業所の運行管理及び営業所運営業務
★運行管理者資格保有者★
月給250,000円〜300,000円
・7:50~17:00(うち休憩80分⋯

北関東営業所(茨城県常総市)

製品出荷・配送業務
※毎日決まった時間で働きたい方!
月給220,000円〜270,000円
●8:20~17:30(休憩80分) ⋯