岡島物流株式会社本社(宮城県大和町)
本社における管理業務(リーダー候補)
- 月給250,000円〜300,000円
- ・8:20~17:30(うち休憩80分) ・1日の所定労働時間は7時間50分(1年単位変形労働時間制) ・残業は閑散期で月平均20時間程度、繁忙期で月平均40時間程度
お仕事について
お仕事内容
●当社は貨物運送及び関連会社の製品出荷業務を請け負っている物流会社です。
●本社業務部においての業務管理、営業管理、労務管理などの本社管理業務が主な仕事です。
<業務管理>会社の業績管理、各担当の業務進捗管理、設備管理など
<営業管理>営業の進捗管理、荷主や庸車先の開拓支援など
<労務管理>社員の労務管理、採用業務など
<営業所の管理>2営業所の業績管理など
●業務部における将来のプレイングマネージャー(リーダー候補者)として活躍していただく予定です。
●本社業務のため仕事は多岐にわたりますが、やり甲斐がある仕事です。
●業務ではパソコンを使用しますが、メールやEXCELのデータ入力程度の基本的な操作ができれば大丈夫です。
【会社概要】
・当社は三重県に本部あるOGホールディングスの物流部門を担う会社です。
・主にグループ企業で製造した金属製足場(グレーチング)の出荷と配送を行っており、鉄製品などの重量物の配送を得意としている会社です。
お仕事の特徴
シニア応援
経験者・有資格者歓迎
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
職場環境・雰囲気
男性が多い
落ち着いた職場
業務外交流少ない
長く働ける
デスクワーク
お客様との対話は多い
力仕事が少ない
募集要項
職種
- 本社における管理業務(リーダー候補)
給与
- 月給250,000円〜300,000円・月総支給額は残業代、諸手当を含め250,000円~350,000円程度 ・役職手当:主任以上に支給 ・資格手当:運行管理者の資格保有者で運行管理業務に従事する場合に支給 ・通勤手当:通勤距離に応じて支給 ・賞与:年2回(勤続1年以上から) ・昇給:年1回(勤続1年以上から) ・退職金制度:あり(勤続2年以上で中小企業退職金共済加入)
試用・研修
- 試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 資格手当
・労災保険、雇用保険、社会保険完備 ・退職金制度:勤続2年以上で中小企業退職金共済に加入 ・慶弔休暇:あり(有給) ・施設内禁煙 ・定年:65歳まで、70歳までの再雇用制度あり
交通費
- 規定支給(月額支給上限 24,500円) 通勤距離に応じて支給
勤務地
- 岡島物流株式会社本社(宮城県大和町)宮城県 黒川郡大和町松坂平1-1-9
応募資格
- 【必須資格】 ・普通自動車免許 【求める人材像】 ・社員やお客様とコミュニケーションが取れる方 ・リーダーシップが取れる方 ・パソコンの基本的な操作(メール、データ入力など)ができる方 ・できれば物流会社などにおいて管理職的な立場で仕事を経験されてきた方
勤務時間
- ・8:20~17:30(うち休憩80分) ・1日の所定労働時間は7時間50分(1年単位変形労働時間制) ・残業は閑散期で月平均20時間程度、繁忙期で月平均40時間程度
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇介護休暇育児休暇産前産後休暇当社カレンダーによる日曜・祝日・日曜日及び祝日は所定休日、土曜日は隔週(月2回程度)が所定休日 ・その他にGW、夏休み(8月)、年末年始休日があり。 ・年間の所定休日数:106日 ・年次休暇:勤続6か月で10日付与、その後は法定どおり。
応募について
応募後の流れ
- ・応募受付後3日以内に返信します。 ・書類選考を行った後で面接を受けて頂き、採否をご連絡します。 ・在職中の方で平日の面接が難しい方はご相談ください。 ・県外にお住まいの方で面接に来て頂くことが難しい方は、オンライン面接も可能ですのでご相談ください。 ・面接は本社(宮城県)で行います。 【お問い合わせ先・応募書類郵送先】 ・電話番号:022-347-2232 東北岡島工業(株)総務部 採用担当 ・郵送先:〒981-3408 宮城県黒川郡大和町松坂平1-1-9 東北岡島工業(株) 採用担当 宛 ※上記電話と郵送先は採用業務委託先で当社関連会社のものとなります。
採用予定人数
- 1名 増員
問い合わせ
- 0223456737
会社情報
会社名
- 岡島物流株式会社
業種
- 自動車・運輸・倉庫関連業
会社住所
- 宮城県黒川郡大和町松坂平1-1-9
求人情報更新日:2025/3/28